大きいサイズの靴が見つからない女性へ!最適な選び方と注意点【大きいサイズのレディースシューズ専門店】
2025.03.18
😭「気に入った靴があっても、自分のサイズがない…」
🙃「足が大きいと、選べるデザインやカラーが少ない…」
そんなお悩みを抱えている女性も多いのではないでしょうか?
足のサイズが25cm以上の女性にとって、理想の靴を見つけるのは意外と難しいもの。市場に出回るサイズが限られていたり、デザインの選択肢が少なかったりと、苦労されることも多いでしょう。
本記事では、大きいサイズの靴が見つかりにくい理由や、選ぶ際のポイントを詳しく解説します。
大きいサイズの靴が見つからない理由とは?
1. 市場の需要が限られている
一般的に、靴業界では23cmや23.5cmのサイズが最も多く流通しています。そのため、メーカー側も生産コストの面から、25cm以上の靴を多く作らない傾向があります。
しかし、近年では日本人女性の平均身長が高くなり、それに伴って足のサイズも大きくなってきています。大きいサイズの靴の需要は確実に増えているにもかかわらず、製造・販売側が追いついていないという現状があります。
2. 製造コストが高い
靴のサイズが大きくなると、「木型」と呼ばれる靴の型をサイズ別に用意しなければならないのはもちろんのこと、部品やパーツもサイズごとに用意しなければなりません。必要な材料も増えます。例えば、たった1cm大きくなるだけで、左右合わせて約2cm、それが1,000足分ともなれば、20m分の素材が余分に必要になります。
また、大きいサイズの靴は生産数が少ないため、単価が上がりがちです。しかし、サイズが大きいからといって気軽に価格をあげることは難しいため、取り扱いが減りがちです。
3. ブランドごとのサイズ展開の違い
何cmから何cmの靴までを取り揃えるかは、ブランドによって異なります。「大きいサイズあります」と謳っていても、26cmまでしかなかったり、反対に25cmの取り扱いがないことも・・・。
国内ブランドと海外ブランドでは、一般的には下記のような違いがよくあります。
⚫︎ 国内ブランド:足長は日本人の標準的なサイズ感に合わせられている。幅はE以上のものが多い。
⚫︎ 海外ブランド:幅が狭めのものが比較的多い。
販売側も、用意するサイズ種類が多ければ多いほど在庫が増え、管理も煩雑となり、営業効率が下がるため、「売れ筋」のサイズに絞ってしまいがちです。結果、売りやすいサイズばかりが店頭に並ぶこととなります。これも、大きいサイズの靴を見つけづらくしている理由の一つです。
サイズが合わない靴を無理に履くリスク
「サイズがないから…」と、小さい靴を無理に履くことはおすすめしません。例えば以下のような足のトラブルにつながる可能性があるため、慎重に選びましょう。
⚫︎ 足の痛み・変形:つま先や甲が圧迫され、外反母趾やタコ・魚の目の原因になることも。
⚫︎ 歩行時の負担増加:サイズが合わないと正しい歩行ができず、疲れやすくなります。
⚫︎ 血流悪化によるむくみ:窮屈な靴は血流を妨げ、足のむくみの原因になることがあります。
大きいサイズの靴を選ぶ3つのポイント
1. 実寸サイズを正確に測る
靴選びの基本は、まず自分の足のサイズを正しく知ること。最低限以下の3つを測ると、よりフィットした靴を選びやすくなります。
⚫︎ 足長(つま先からかかとまでの長さ)
⚫︎ 足幅(足の横幅の最も広い部分)
⚫︎ 足囲(親指と小指の付け根周りの長さ)

2. 試し履きができる店舗・サイトを利用する
ブランドによって同じサイズ表記でも、実は実際の靴の長さは同じではなく、履いた時のフィット感が異なるため、可能であれば試し履きができる店舗を利用しましょう。
オンラインで購入する場合は、
⚫︎ サイズ交換が無料
⚫︎ フィッティングガイドが詳しく記載されている
などのサイトを選ぶと安心です。
3. デザインだけでなく履き心地を重視する
見た目が気に入った靴でも、長時間履くのが辛いものでは本末転倒です。特に以下のポイントをチェックしましょう。
⚫︎ かかとがしっかりホールドされる
⚫︎ つま先に適度な余裕がある
⚫︎ ヒールに安定感がある
⚫︎ 甲部分のフィット感が良い
大きいサイズの靴を探すなら「レディースキッド」へ!
「サイズがなくて諦めていた…」そんな女性のために、レディースキッドでは25cm以上の婦人靴を豊富に取り揃えています。
レディースキッドの特徴
✅ 25cm~27cmの大きいサイズの豊富な展開
✅ トレンドを押さえた多彩なデザイン
✅ 試し履きができる実店舗(池袋)あり
✅ 専門のシューカウンセラーによる計測サービス
「サイズが合う気に入る靴がない…」とお悩みの方は、ぜひ一度チェックしてみてください!
まとめ|大きいサイズの靴選びでお悩みの女性へ
⚫︎ 大きいサイズの靴は市場の需要や製造コストの関係で少ない
⚫︎ サイズが合わない靴を無理に履くのはNG!足の健康を守るためにも慎重に選ぶ
⚫︎ 足長・足幅・足囲を正しく測り、自分に合う靴を選ぶことが大切
⚫︎ 試し履きや交換可能なショップを活用するのが賢い選び方
サイズがないからと諦めるのではなく、専門店を上手に活用して、自分にぴったりの一足を見つけてみましょう!
池袋レディースキッドでも足の計測を無料で承っております。ぜひ一度ご来店ください。
▼ フィッティングなど、ご予約・ご相談はコチラより!
お電話にてご予約 | 03-3981-3456(11~20時) |
Webページよりご予約 | ご予約フォーム |
▼ サイズ豊富な婦人靴専門店 レディースキッド 各種情報
公式ホームページ |
288サイズパンプス(i/288) ご案内 |
小さいサイズ、大きいサイズ ご案内 |
インポートスニーカー等 ブランドコレクション |
店舗案内(池袋店) |
▼ 店舗情報
住所 | 東京都豊島区南池袋1-23-7(池袋駅徒歩1分) |
営業時間 | 11~20時(年末年始休業あり) |
TEL | 03-3981-3456 |
ladies@kid-k.jp |